AZEのBLOG

  なんだこり?

2012年12月

イメージ 4
6時35分発車。

イメージ 1
他を寄せつけず山岳賞げっと。


イメージ 5
朝市は時間がないのでスルー。

宇治川ライン~r62で和束へ行って、そこから加茂経由で奈良市内へ。

イメージ 6
イヌイヌ峠(?

イメージ 7
バベリンの壁(?


奈良には10時過ぎ到着。
予定より1時間以上早く着いてしまったのでテキトーにひつまぶしを探す。

イメージ 3
「奈良いうたら『らーめん棒』シカあらへんで」


イメージ 8
『汚れしサドル』TVアニメ化決定(?

ようやく11時30分になったので、メインターゲットのタリカロさんへ突撃。

イメージ 9
駐輪スペースがナイジェリア(←それはやめとけって・・・

イメージ 10
本日のスペシャルのマトンカレーってずっとこれなんちゃう?
お味は辛くて旨ぁーす。食う価値あり。

カレー汗かいてから帰路へ。
木津のパン・オ・セーグルでパンげっちゅに行く。
ここには列車が展示してあるのよね。

イメージ 11
『はやぶさ』と思い込んでいたけど『イトカワ』でした(違

イメージ 2
木津川の土手でパンつまみ食い。
でも土手は犬の糞だらけだったので立ち食いしたw

その後、宇治でWたまきんパン追加して帰宅。138km。

本日,雪予報だったので当初よりDNS予定。
二度寝して外見たら全然晴れてやがんの。新手の降る降る詐欺かい、損した。

日中はお家の事が色々あって走れず。
まぁ、エンボカ京都で子連れイタリアンランチできたので良かったけれど。

夜にローラー野郎と思ってたけれどマシンが汚れたまま。
時間なかなか取れず21:00から洗車開始(ローラーはDNS決定)。

イメージ 1
親戚から内祝いでいただいたハロゲンヒーター。ピンクなボデーがオシャレすぎるw
こいつがなかなか暖かくて、冬のベランダ洗車で重宝することになるとは思ってもいなかった。

イメージ 2
洗車完了。
ついでにPowerTapの電池交換もしておいた。
明日から頑張る。

先週でラストのつもりだったけれど今週も朝市サイクリングへ参戦。
家出てPowerTapが反応しないのでごにょごにょしてたらちと遅れた。

assiさんから返却の輪行袋をサドルバッグに入れて、ウィンドブレーカー脱いで、
二重の手袋を一重にしてとかしてたらみんな出発しちゃってた。

先週程でもないけどちょい早めのペースで走るも信号引っかかりまくり。
見えるけど追いつかずがしばらく続く。
市原バイパスまでには追いついたのでテキトーに後ろで楽して走る。の割にはペース速め?

市原でも信号引っ掛かったけれど前が待っていてくれたのでセーフ。
ここからローテに加わるも、出番は江文の登りまでの直線というババ牽き。
登りに入ってしばらくして失速。不甲斐なく4番着でした。

オフトレで鍛え直すのでしばらく朝市サイクリングはお休みですな。
3月には完全復活モード予定。

イメージ 1
さんまのまんさ。


本日のアフターは関の人気うなぎ店の初音を目指すことに。
朝市会場からは74kmなので8時頃出たら11時開店に間に合う。

途中越え~レインボーロード~R1というベタなルート。
追い風基調で楽々CB+ペースで走れます。

ノンストップで行ったので10:45に到着。ではなくスルーして道の駅関宿へ。
おしっこタンクがいっぱいだったでござるよ。

イメージ 2
折り返して到着。ってさっきより人増えてるヤン。
みんなクルマ待機してた様子。先に案内順名簿に名前書いておくんだった。
店内にはすぐ入れたけれど、特製ひつまぶしが出て来るのに30分程待つはめに。

イメージ 3
それでも、うまー、うまー、うまーでしたよ。
茶漬けにしても蒲焼きの香ばしさが残ってるのが◎


食後のマッタリタイムは程々に帰路につく。16時には帰宅したかったので。
ドライブイン伊賀に立ち寄りおみやを物色。

イメージ 4
買ったのは安納芋×5、伊賀牛カレー、菊芋チップス。
案の定、芋が重かったw

R25~r50~R307というルートで帰宅。
往路とは違って向かい風なのが辛かった。
走行距離178km。とりあえず100マイルは超えたね。


~~~追記~~~
okentaさんが言っているR25旧道の悪路区間です。

イメージ 5
いわゆる加太ダート。
キャノボでR163-R25ルート使う時の難所。
大阪→東京では下り区間で突入するので事前の減速必須です。

イメージ 6
十数年前、左の凹んだガードレールの同じ場所にクルマをぶつけたことありますwww

今年最後かもしれないの朝市サイクリングへと準備してて、、、起きたかw
ミルクあげてたら出発が6時31分。それって集合時間すら過ぎてるし。
出発は少し遅いだろうから、あわよくば江文峠の頂上あたりで捕まえられるかもと思いペースアップ。

朝食を食べそこねていたので、テキトーに持ってきた梅丹サイクルチャージ(ゴールドメイタン)を
早速補給し黄金戦士に変形!(古っw

北山大橋には誰もおらず。すでに6時45分だしあたりまえか。
ここからTTモードで行こうとラップを押してスタート。
クリーンセンターの登りの先にローディ発見。けど市原の信号にひっかかってしまう。

リスタート後、採石場あたりから朝市メンバーを捕らえだす。
先頭はどれぐらい先?江文までに追いつけるか?先頭が見えないまま江文の登りに入る。

脚パンパンので呼吸もいっぱいいっぱい。
「最後までもたない」と無意識に一瞬ペースダウンしてしまう。
けれど、ここは超えなければいけないポイントなので、気合いを振り絞って追い込みをかける。
結局、先頭へは追いつけなかったけれど、ラストスパートでゲロゾーンまでいった。久しぶり。
もう今日の練習はこれで十分です・・・

イメージ 1
ってことで焚き火で燻されておく。
でも今日はなくても大丈夫なくらいの気温でしたけど。



アフターは奈良方面へカレー食いに行く。
新堀川~R24を南下。
追い風ヒャッホーで40km巡航。つ、また追い込んでますw

イメージ 4
あっという間に木津川。

イメージ 2
ちょっと早めの到着。

イメージ 3
みらんスペシャルセット\1,280。タンドリーチキンが大きい。
3.辛口でオーダー。最初は辛いと思ったけれど程よいぐらいでした。まんじょくん。


食ったあとはとっとと帰宅の途へ。
JR片町線の脇のr22を利用。
R24より早く帰れるかなとの読みだったけれど予想以上に信号に引っ掛かった。

イメージ 5
イメージ 6
田辺北IC付近から京奈和道路の脇を走る。一応有料道路。

イメージ 7
お賽銭をチャリ~ンコしておく。

向かい風の負荷を利用して平地でも250Wを割らないよう走る。なぜか今日は頑張れる日w
だいたい32km/hぐらい。さすがに最後はバテた。
タイムリミット14時だったけれど30分前に帰宅。ちょっと寄り道しても良かったな。
走行距離115.7km

~~~

イメージ 8
その後、いろいろ段取り悪く京都水族館へ。
チケット販売ギリギリの16時に滑り込みセーフ。こちらもなんか必死だったw

以上

イメージ 1
以前購入したGRAN'S REMEDY。
気がついた時だけ使っていたわけだけどコイツの効果はなかなかのもんです。

最近は歳とったせいか(代謝が落ちて?)あんまり足が臭くならなくなった。
けれど一日12時間以上同じシューズを履きっぱなしだとニオイが出てくることもある。


そこでネット口コミで好評のGRAN'S REMEDY(実売2,200円くらい)を使ってみた。

イメージ 2
かなり細かなパウダー。龍角散っぽい?

イメージ 3
こいつをスプーン一杯入れて、、、

イメージ 4

シューズを傾けたりしてまんべくんなく拡げる(すまんべ
あとは普通に履くだけ。

イメージ 5
1時間程歩けばこんな感じに粉っぽさはなくなります。個人差あると思うけれど。
自分の場合は使いはじめたときから消臭効果バツグンでした。
HPとかでは1週間くらい連続して使用したら、半年ぐらい効果が持続って書いてますね。

気をつけなければいけないのは、粉っぽさが残ってる状態で部屋に上がると粉の足跡が残ること。
どこかへお邪魔する際こそニオイが気になると思いますが、事前に処置しておくのが良いでしょう。


足のニオイが気になる方は一度お試しあれ。


グランズレメディ日本公式サイト

本日は大掃除、、、って今年は業者にお願いしてたので、子守りしつつ本読みつつ、、、


イメージ 1
とりあえず今日はこれを読み切った。
メンタルとテクニックの部分はちょいと参考になったかな。
結局のところ、強くなるためには「モチベーションをいかに高く保つか」なんですよね。

個人的には「限界点の置き方」なんかも強くなるためのポイントだと思ってます。
とはいえ明確な理論をもっているわけではなく、
中途半端に書くとややこしくなりそうなのでやめときます。


~~~
明日は激寒で雪予報。さすがにジテ通は無理かな。

菰野ヒルクライムの下見に鈴鹿スカイラインに行こうと思っていたのだけれど、
昨日の16時をもって冬期閉鎖となったので別プラン。
信楽のCafeNokaでマタ~りして京都へ帰ってきてTADKAでカレ~る予定で7時30分出発。
寒くなるとの予報だったので海外の雑誌付録でゲットしたイヤーバンドを装着。
が、思っていた程寒くない。いや、むしろ暑いぐらい(湿度と追い風だったせい)。

いつもの通勤の方が寒いと思いつつR1~r16で信楽へ。
R307へ入るところのセブンイレビンで小腹がすいてグぅ。
けれどCafeNokaでチーズケーキをマイウ~したかったのでスルぅ。

あと10km程だし30分もかからず着く。
???まだ9時20分だから10時前に着くじゃん。開店は11時だョ!全員集合。って独りだし...orz
7時30分+2時間30分=11時 と思ってたわ。本気で。

しょーがないので道の駅あやまに行く。
暇つぶししてる間に、もうここでメシ食って帰ろうという気になってガツンといっといた。

イメージ 1
スタミナ釜玉うどん。
キムチと伊賀牛と玉子が入ってます。七味唐辛子で辛さ強化ヴァージョン。ウマウマ。

イメージ 2
季節限定の栗あんの大判焼。通常の大判焼よりちょっぴり小ぶりなので中判焼じゃね?
でも栗たっぷりのあんなのでかなりオススメの一品。


その後はカフェに寄らずR422をひたすら帰るも西風がハゲキツで全然前に進まん。
対向するローディの涼しい顔といったら、、、実は暑いかもw

まぁこういうシチュエーションも練習という観点で見れば、
平坦路でも負荷を掛けられるのでえぇかもね。
登りと違って出力のバランスとるのが難しいです(ホイールが軽いせいもある)。


イメージ 3
途中、手づくりパン工房○△□(まるさんかくしかく)へ。
よく前を通るのに入ったのは初めて。
PM12:00~という微妙な表現の営業時間だけど、11時半頃でも開いてました。
時間帯によって種類変わりそうですがチーズを入れた系が多かった。嫌いじゃないけどね。

その後、天候が悪化してアラレちゃん攻撃に苦しめられる。
風が強いこともあって痛い痛い。
南郷へ抜ける頃には小雨になりましたがこの時間帯に降る予報だったっけ?


イメージ 4
ついでなのでツェルマットに寄ってパンツ以下、、、パン追加。
ドイツ系なのでシュトーレン置いてあった。中サイズ1,000円だったので買うといた。
イタリアのクリスマスパン「パネトーネ」も置いてあったけどデカかったのでこちらはパス。

イメージ 5
シュトーレンさん。ドイツカラーのリボンが◎ですね!


あとはカレーかなぁと大津あたりを走っていたら、
ヨメから「赤ちゃんあやすの大変」的な内容のメールが、、、
ここは一刻も早く帰還して誠意を示しておくのが吉だと判断。カレーはパスすることに。

イメージ 6
近所だからいつでも行ける、、、そういうの、なかなか行けませんよねw


結局、予定していたお店には全く行けずでしたが、それなりに冬ライドは堪能できたかな。
走行距離115km、Ave速度26.0km/h。

イメージ 1
今シーズンより導入。

何度か使用しての感想は、、、
保温性はまずまず。厳寒期でも白い綿手袋を重ねれば十分かな。
逆に気温が高いと若干ムレる。まぁそんな状況の時はグローブなしでも大丈夫な時だと思う。

グリップするように部分的にラバーが印刷されているけど、
他の部分の面積が多いのでやや滑る印象。
これまで使っていた2XUのウィンターグローブ方がハンドル/シフト操作は良かった。

一応スマホ対応だけど、iPhoneの操作はちょっと厳しい。
とりあえず、ロック解除、アプリ選択ができるレベル。
理由は指のタッチ面積が広くなって思ったところが押せないから。
iPadだったら押せるだろうけど、自転車乗ってそんなガジェット使わんよね。

グラフィック的には使っているSRAM REDによく似合う。
実は購入理由はここだったりしますw

家のこととかありましてこの週末は走りにいけませんでした。
(朝市行くって言いましたがassiさんすいません)
まぁ、その辺うまくやりくりしつつレベルアップというか復活を目指しましょう。

悪あがき的にローラー台をやってみたわけだけど、こちらも久々なもんで安定しないことww

イメージ 1

アップ 10min
200W 10min やたらしんどかった。そもそも届いていないしw
250W 10min 無酸素運動で頑張ったり、体重かけてみたりと、ポイントが見つかっていない。
ダウン   5min  (22:00タイムアップ)

まずは過去やってた練習内容(250W以上 20min×2)をこなせるようにしたいですね。

研修期間ようやく終わり。最後の1ヶ月間の平均睡眠時間は3時間ぐらいだったような。

~~~

自転車活動再開。
30日は会社休みにしてたので、assiさん、ヤマトさんと鈴鹿スカイラインへ。
『第1回菰野ヒルクライム』に向けた試走です。R1~r16~R307~R477のルート。

イメージ 1
r16とR307合流するところのコンビニ。ここの利用率、自分は高い。


R477の鈴鹿スカイラインの麓まで調子こいて牽きすぎ。そこまででほぼ脚終了でした。
ずいぶん乗っていなかったのに、以前のイメージで走ってました。

鈴鹿スカイラインを登りはじめて2km弱で完全にエネルギー切れ。
assiさん、ヤマトさんからどんどん遅れて、遂には視界にも入らなくなってしまいました。
ふらふらになりながらなんとか登頂。
assiさん迎えにきてくれたところが残り0.8kmほどだったので相当遅れたようね。

その後、三重県側におりて昼食。

イメージ 2
福村家のカレーうどんにしとく。
十分なエネルギー補給のために焼きチーズカレーうどん大盛り。


assiさんの帰宅時間があったので休憩そこそこに帰路へ。
というか三重県側からの鈴鹿スカイラインがレースコース。
なのでここからが今日のメインなんですが、、、回復し切ってないしw

TTなんてもってのほかなのでちんたら登る。コースの感じつかむので精一杯。
途中、急にカレーが漏れそうになったので一時離脱。軽量化。
その後もペース上がらず。お二人をお待たせしてゴール。

イメージ 3
ワッフル、ワッフル~♪  て言ってる場合じゃないよ。。。

コースの印象は、休み所がないといった感じ。
入りは6~8だけど実質10%前後。
短い緩斜区間の後、右へのゆるいヘアピンからは7%ぐらい。
ラストスパート抜かりなくといったところでしょうか?


下山後、assiさん帰宅時間が無理っぽそうなので野洲から輪行作戦に変更。
しかし想像以上に野洲駅は遠く、そして向かい風。
assiさんガン牽きされるのに付いて行くのがやっとでかなりキツかった。

イメージ 4
最後にオフロード走行あったりw

時間オーバーだけどなんとか野洲駅到着。
assiさんに見送った後、R8から自宅へ向かう。すでに170km越えてるやん。
ここにきて風向きがよくなって走りやすく。助かりました。

夕飯タイムにはちとオーバーしたけれどもなんとか205kmを走り切った。
本調子に戻すには1~2ヶ月かかりそう。
こちらも苦しむかもしれないけど頑張っていくしかないですね。

↑このページのトップヘ